おはようございます、西川です!

寒い日が続きますが、桜の開花前線が発表されています☆

大阪は3月26日に開花予想です!
名称未設定 1

ご縁があり、整理収納アドバイザー2級講座に参加して参りました。

2回目の参加でしたが、またまた目からウロコで新しい発見がありました。

整理って何だと思いますか?

1.乱れた状態にあるものを片付けて整えること

2.不必要なモノを取り除くこと

辞書にはこのように書かれています。

ここでは2、不必要なモノを取り除くことが大切です。

不必要なモノなんてうちにはひとつもありません!なんて言われる方もいらっしゃると思います。

不必要なモノとは壊れてしまったモノであり、使わなくなったモノ、ゴミと区別されたモノ

このようなモノならば、迷わず処分することができます。

でもこれだけではありません!

例えば次の図はモノがひとつの所(箱や引き出し)に混在している状態です。
必要不必要4
ここでピンクの〇は不必要なモノ、四角は必要なモノと考えます。

まず、全てを取り出し、今使っているモノを右の山に、

使っていないモノを左の山に分けます。
必要不必要5
すると、不必要なピンクの〇は全て左の山にわけられます。

次に右の山のモノを種類や用途で仕分けします。
必要不必要6
必要なモノが整理されました。

子供の勉強机の引き出しに例えてみようと思います。

様々なモノが引き出しに入っている状態です。
必要不必要1
今使っているモノ(文房具)を右の山に、文房具でないモノは左の山に区別します。
必要不必要2
右の山の文房具を種類や用途で分類します。
必要不必要3

はじめはモノがゴチャゴチャっと入っている引き出しでしたが、おもちゃが取り除かれ、必要な文房具がキレイに収まりました。

整理はまずここに必要でない不必要なモノを区別することなんです!

この区別は今使っているモノか使っていないモノかで区別できますし、ここで使うモノかそうでないかでも区別できます。

引き出しに入っていた不必要なモノ(おもちゃ)はおもちゃ箱に入りました。

片付けしたいと思い立ったら、その引き出しや棚のモノを全て取り出し、

使っているモノを右の山に、使っていないモノを左の山に区別し、

右の山に区別されたモノだけを、

種類や用途に分類し、その引き出しや棚に収納してみてください!

お片付けの第一歩は必要・不必要を区別することから始まります。

整理収納についてご興味をお持ちの方、家をきれいに片付けしたいけどどこから手をつけていいのか分からないとお困りの方、

お手伝い出来ることがあるかもしれません。

また、クローゼットの収納を増やす、棚を設置するなどのリフォームも承っております。

お気軽にご相談ください☆