萬勝の熱血ブログ

2023年09月

こんにちは、萬勝です!

マンションの居室、玄関スペースのクロスと床の張り替えをご紹介いたします。

Before
IMG_3487
After
IMG_3488
Before
IMG_3489
After
IMG_3490
Before
IMG_3498

IMG_3497
After
IMG_3494
After
IMG_3493

IMG_3492

IMG_3491
全体をホワイトのクロスで統一し、床は木目調のフローリング、落ち着いた仕上がりになりました。

玄関は大理石調デザイン、汚れにくく、掃除しやすい素材です。

全てのリフォームが完成です。

新築工事からリフォーム、リノベーション、屋根・外壁工事など

住宅のことならなんでも承ります!

堺市で約20年、地元密着です!

お困りのことがあれば、なんでもお気軽にお問い合わせください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!






こんにちは、萬勝です!

インフルエンザ流行ってます!中高生に多いようです…

皆様お気をつけくださいませ。


マンションリフォームを行っています。

トイレリフォームBefore
IMG_3459
クロスと床の張り替え、便座をウォシュレットの便座に取り替えました。

After
IMG_3460

IMG_3461
タオルハンガーとトイレットペーパーホルダーが新しくなりました。

棚付きのタイプは色々と便利に使用できるので助かります。

ウォシュレットは冬暖かく、快適なトイレ空間を作ります。

エアコンの掃除も承ります!
IMG_3462
スッキリキレイになりました。

トイレのリフォームは全部取り替えることもできますが、新しくキレイな場合などは

ウォシュレット便座だけの交換も可能です。

お客様のご予算やご要望に応じて様々なプランをご用意いたしますので、安心してお問い合わせください。

エアコンのお掃除もご相談ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。











こんにちは、萬勝です!

堺市のマンションリフォームを行いました。

IHコンロの入れ替えです。

Before
IMG_3449
取り外したところです
IMG_3450
こんなにポコッと外れるんですね、不思議です。

After
IMG_3451
新しいコンロ入りました。

せっかくなのでグリルとスイッチも
IMG_3452
キレイなIHコンロに交換されました。

省エネで高性能、快適に使用できるキッチンに。

料理の腕もあがりそうです。

ガスコンロからIHコンロのへの交換工事も承ります。

火を使わないので、小さなお子様や年配の方も安心してお使いいただけます。

お見積もりやご相談は無料でさせていただきますので

お気軽にお問い合わせください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
IMG_3454













こんにちは、萬勝です!

集合住宅の水周りの修理を行いました。

洗面所の水漏れBefore
IMG_3400
お湯側に水漏れが見られます。

色々はずして
IMG_3401
パッキンがダメになっていたので交換し

After
IMG_3402
水漏れは解消しました。

トイレタンク内不具合Before
IMG_3397
配水ができていませんでした
IMG_3399
取り外して新しいものに交換します

After
IMG_3398
見えないところこそ、しっかりと対応します。

不具合があるけど、工務店に頼むほどではないなぁ·····

そんなことありません!

どんなことでもお電話ください。きっとお役に立てるはずです。

お問い合わせやお見積もりは無料でございます、お気軽にご相談ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。







こんにちは、萬勝です!

マンションリフォーム、浴槽の再生工法を行いました。

あまり馴染みのない単語やな·····と思われると思います。

浴室浴槽再生工法とは

傷つき汚れた浴室や浴槽を再生させる工法です。

お風呂を新品に入れ替えるのではなく、今ある浴室を再生させることです。

壁を壊したり、大規模な工事を行わなくても新品同様にリフォームでき、

今あるものを活かすので、費用を安く抑えられ、工期も短くすみます。

Before
IMG_3386

IMG_3387
職人さん施行中
IMG_3388
After
IMG_3389

IMG_3390
技術がすごいです。

もちろん全部取り替える浴室リフォームも承ります。

手すりをつける介護リフォームや、窓を断熱窓へのリフォーム、浴室暖房乾燥の設置など

お客様のご希望に沿って、様々なプランをご紹介いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。





このページのトップヘ