萬勝の熱血ブログ

2023年06月

こんにちは、萬勝です!

美原区の新築工事、棟上げです。
IMG_2499
上から
IMG_2500
2階の床部分を作っていきます。
IMG_2501

IMG_2502

IMG_2503
床完成
IMG_2504
クレーンで木材を入れます。
IMG_2505

IMG_2506
建物の形ができてきました。

会社屋の新築なので住宅とは少し違い、広く大きな作りになっています。

住宅を始め、店舗、会社社屋、事務所等、どんな建物でも承ります。

機能的でオシャレなデザイン、おまかせください。


最後まで読んでいただきありがとうございました。











こんにちは、萬勝です!

美原区で新築工事を行っております。

基礎工事が終わりました。
IMG_2484

IMG_2485
合わせて土地の周りの仕切りになるブロック塀も施行しています。
IMG_2486

IMG_2487
基礎パッキン
IMG_2489
床下換気、土台の腐れとシロアリ防止をしています。

足場が組まれ
IMG_2488
いよいよ棟上げです
IMG_2490
目に見える部分の工事は進み方が面白いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。






こんにちは、萬勝です!

古くなり傷んでしまった、キッチン下とトイレの床を張り替えました。

Before
IMG_2434
キッチンと床の間の部分が傷み、抜けています。
IMG_2435
傷んだ箇所をキレイに取り除きました。

After
IMG_2436
板を張り、施行完了です。

Before
IMG_2433
床材を剥がし
IMG_2432
キレイにした後に接着剤で
IMG_2431
床材を施行し、巾木を取り付けて完成です。

古くなっていた箇所を修繕するだけで、見違えるほどキレイに快適になります。

リフォームは大きなものから、このように部分的に行うものまで、色々なやり方がございます。

お客様のご予算やニーズに合わせて、お客様にピッタリなプランをご紹介いたします。

ぜひお気軽に堺市密着の工務店「萬勝」へお問い合わせください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。







こんにちは、萬勝です!

臨海クボテックの倉庫、内装工事を行っています。

Before
IMG_2421
広い倉庫です。

古い壁をとり、鉄筋を加えます。
IMG_2424
下の部分から組み立て
IMG_2423
壁を取り付けていきます
IMG_2422
Before
IMG_2420
After
IMG_2419
大きな扉もキレイになりました。

大きな倉庫なので、スケールがビックでダイナミックです。

弊社は住宅のリフォームを得意としている工務店ですが、

倉庫のリフォームや新設、リノベーションなど様々な工事が可能でござます。

もちろん住宅の全てのことも承ります。

どんなご相談でも、お気軽にお問い合わせください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



こんにちは、萬勝です!

美原区で新築工事をすすめております。

土地の周りの整備が整い、これから建物の工事に入ります。

基礎工事です
IMG_2302
盛り土です

鉄筋を組み立てていきます
IMG_2306
型枠を設置
IMG_2303
モルタルを流し込みます
IMG_2305

IMG_2308
基礎の立ち上がりの型枠
IMG_2309
ここにもモルタルを入れていきます
IMG_2310

IMG_2312

IMG_2313
型枠を外すまで養生です。

住宅の土台となる基礎工事、手は抜けません。

丁寧にしっかりと、腕のいい職人さんが仕上げます。

何か不安なことや心配なことも

アドバイザーや現場のスタッフ、職人さんになんでもお気軽にお尋ねください。

お客様に寄り添う仕事をすすめてまいります。


最後まで読んでいただきありがとうございました。










このページのトップヘ