萬勝の熱血ブログ

2021年08月

今日から二学期が始まりました。

高石市は今日からですが、堺市は少し前から始まってますね(^^)

始業式が延びたり、オンライン授業に切り替わるなどのニュースを耳にしますが、

学校行事が滞りなく行われることを心より願っています。

住宅の屋上の防水工事を行いました。

Before
IMG_1993
絶縁シートを全体に敷きます。
IMG_1992
シート防水を敷きます。

角や立ち上がった箇所はウレタン防水剤でキレイに塗っていきます。

After
IMG_1991
完成です。

Before
IMG_1988
ハシゴは塗装しました。
IMG_1989
少し不安のあった屋上が新築のようにキレイになりました。

工期は約1週間です。

屋上だけの工事だったので、足場も階段だけの簡易なものでした。

これで安心して台風シーズンを過ごせます。

屋根や外壁で気になることはありませんか。

堺市を中心にご依頼を承っておりますが、

大阪府下全域に対応させていただきます。

お客様に寄り添う熱血工務店です。なんでもお気軽にご相談ください。


最後まで読んでいただきありがとうございました。






近所のスーパーは今どき珍しく定休日があり、お盆休みもガッツリ3日お休みでした。

その休前日の夕方はロックダウンか!と思うほど、棚や冷凍冷蔵庫から商品が無くなっていました。

飲食店が閉まっているので、みんな買いだめ傾向ですね💧

早く普通に外食したいですね(^^)

浴室の床に機能性の高い浴室用シートを貼りました。

Before
IMG_1912
タイルの床でした。
IMG_1914
左官で表面を均一にキレイにしました。
IMG_1941
端部をコーキングします。
IMG_1942
これで水漏れは大丈夫です。

After
IMG_1913
この浴室用床シートはFUKUVIさんのあんからプラスです。
名称未設定

1
万が一の転倒時にも衝撃を和らげます。

断熱効果が高く、冬のヒヤッとした感じはありません。

また水はけもよく、滑りにくい特徴を持っています。

介護保険における住宅回収費補助金の受給が可能です。

(お手続きには事前申請が必要です。ケアマネージャーさんや市町村にご相談ください。)

全部リフォームは抵抗があったり、まだ使えるのにもったいないと思われる方もいらっしゃいますので

そういった方に、たくさんのいい所が詰まったあんからプラス、オススメします。

工期は2日間でした。

リフォームにはお客様の数だけ様々な工事が可能です。

住宅の何か気になるところはぜひ堺密着工務店の弊社にお問い合わせください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。




















お盆休みに夫が単身赴任先から帰ってきました。

いつもは2、3泊なのでみんな機嫌よく過ごせることが、1週間となると、私の我慢の限界が・・・

皆さんよく一緒に暮らせてるなぁと感心です。

お互いに当たり前と思わず常に感謝の気持ちを持って、次の長期休暇に挑みたいと思います。

ベランダの波板を交換しました。

Before
IMG_1904

IMG_1903

After
IMG_1901

IMG_1902
透明の淡いカラーの波板なので太陽が当たり、明るいベランダになりました。

また不透明カラーのものや材質も様々にご用意できますので、用途に応じて対応させていただきます。

台風や突風、大雨などの自然災害で

ベランダやカーポートの屋根が部分的や全体的に破損していることを見かけます。

先週の大雨で屋根や外壁がいたんでいませんか。またカーポートやベランダの屋根は大丈夫でしょうか。

これから本格的な台風シーズンに入ります。

不安なことは小さなことでも解消した方が安心です。

なんでもお気軽に熱血工務店の萬勝にご相談ください。

堺市密着、大阪府下全域に対応しております。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。














すごい雨です。

気象庁によりますと九州を中心に雷を伴った非常に激しい雨が降り、

その他の西日本や東日本の広い範囲で激しい雨が降って大雨になる恐れがあるそうです。

ご自分が住んでいる場所の災害の危険度をハザードマップなどで確認し、

避難の場所や方法を確認しておくなど、早めの対策が重要です。


住宅の階段カーペットリフォームを行いました。

Before
IMG_1831
階段カーペットが劣化し汚れていました。
IMG_1834
カーペットを剥がし、キレイにしていきます。

After
IMG_1835

IMG_1837
三階建ての階段です。

今回はカーペットからカーペットへの張り替えでしたが、クッションフロアやタイルカーペットへの張り替えも可能です。

小さいお子様やご年配の方が階段で危ない思いをしない為に、滑り止めをつけることもできます。

また手すりを設置することもできます。

先日お邪魔した友人宅は、フローリングの家なのに階段だけフワフワのカーペットにしていて、すごく自慢されました。

普段はあまり目につかない階段ですが、使わない日はありません。

自分だけの秘密の楽しい階段にリフォームしてみませんか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。





昨日の台風、風雨が強く日本列島に多くの被害をもたらしました。

今日もまた風の強い1日になりそうです。

風の強さと吹き方(tenki.com)
1large
昨日の台風は山陰地方を主に非常に強い風の範囲になっていました。
gust01
(気象庁HP)
関西でも15以上の箇所が多く危険な風となっていました。

皆さんの住宅は大丈夫だったでしょうか。

心配なのは屋根や外壁です。

3年前の台風では瓦屋根や防水シートまでが飛び、甚大な被害が出ました。

何かこれまでと違う箇所が見つかれば、すぐにご連絡ください。

これからが台風シーズン本番です。

備えあれば憂いなし!早めのメンテナンスはいかがでしょう。

新築から10年以上1度も塗り替えしていない住宅は点検だけでもオススメします。

弊社は外壁塗装を得意としていますので、

的確な判断のもと、お客様に劣化の具合やメンテナンスの必要の有無、時期などご説明させていただきます。

お見積もりは無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ご納得いただけましたら、工事は是非「萬勝」に!

よろしくお願いいたします。
IMG_1824

最後まで読んでいただきありがとうございました。











このページのトップヘ