萬勝の熱血ブログ

2020年06月

週末、バック・トゥ・ザ・フューチャー3本見ました!

未来の2015年、車やスケートボードは空を飛んでました。

2020年も半分過ぎようとしています。

車は飛んでいませんが、スマホや家電、住宅、車、どれを見ても素晴らしい進化ですね。

1985年から35年、今の世の中はやはり未来なんだな、と感じました^^;

マンションのリノベーションを行いました。

Before
沢ノ町マンション401_200623_0001

沢ノ町マンション401_200623_0002
全部キレイに取り除いたところです。
沢ノ町マンション401_200623_0011

After
沢ノ町マンション401_200623_0063
キッチンは場所を少しかえ、コンパクトに。
沢ノ町マンション401_200623_0057
襖で仕切られていた和室は濃いめのフローリングに、白い壁と建具でオシャレな洋室に。
沢ノ町マンション401_200623_0052
押し入れはクローゼットに。
沢ノ町マンション401_200623_0077
広めでたっぷり収納。
沢ノ町マンション401_200623_0066
Beforeではリビングに会った洗面台はキッチン横の扉の向こうに、脱衣場と洗面所に。
沢ノ町マンション401_200623_0068
トイレ。
沢ノ町マンション401_200623_0070
バリアフリーになった玄関とシューズボックス。扉はトイレです。

リフォームは基本的に壊れていたり、汚れていたり、老朽化している部分を

直したり、キレイにしたり、新しくすることです。

例えば、壁紙の貼り替え、キッチン、ユニットバスの変更、外壁塗装などです。

リノベーションは、既存の建物に大規模な工事を行うことで、

例えば、仕切りの壁をなくして広いリビングにしたり、間取りをかえたり、水道管や排水管の変更などです。

今回の工事は、リノベーションにあたります。

工期約1ヶ月、まるで新築物件のようになりました。

ライフスタイルは変化していきます。

お子様が生まれる、趣味の部屋を作りたい、子供たちと同居するなど、

暮らしに合わせた住宅の改修、リノベーションを検討してみてはいかがでしょう。









湿度が高く蒸し暑い梅雨らしいお天気です。

高石のラーメン屋さんが、ラーメンとは違うジャンルのお店を開店するらしく、今月末で閉店になるので、行ってきました。

平日にも関わらず大盛況!皆さん惜しんでの来店、このラーメンが食べられなくなるのは寂しいです。


閉店するお店があれば、新装開店するお店もあります。

魚市場内にある天ぷら屋さんの改装工事を承っております。

店内の工事はもう少しですが、外装がキレイになりましたのでご紹介いたします。

Before
堺魚市場店舗_200615_0014

After
堺魚市場店舗_200623_0036

賑やかなデザインだったシャッターと軒先テントは、黒と白のコントラストがキレイな大人の雰囲気の店構えになりました。

シャッターの塗り替えや、シャッターを新しく設置する工事、

また軒先テントの張り替え、新しくテントを設置する工事等、承っております。

お店の顔となる店舗名の入ったテントやシャッター、劣化していませんか。

ご予算や日程、ご要望等何でもご相談ください。

内装の様子は後日改めてアップしますので、しばらくお待ちください!









学校が通常通り始まり1週間、他府県への移動自粛が緩和されました!

どのような休日をお過ごしになりましたか。

田尻漁港の朝市に行きましたが、以前の賑わい戻ってました!

今タコが旬なんですね!タコいっぱいいました!


マンション屋上の防水工事を行いました。

Before
沢之町マンション_200619_0002
緩衝フォームを貼りました。
沢之町マンション_200619_0020
続いて防水シートを貼ります。
沢之町マンション_200619_0035
After
沢之町マンション_200619_0057
マンションの屋上はシートを被せる塩ビシート防水が最適な防水工法になります。

Before
沢之町マンション_200619_0003
形が複雑な箇所の防水工事はウレタン樹脂を塗布する塗膜防水を行います。
沢之町マンション_200619_0054
After
沢之町マンション_200619_0058

マンションやビル、テナント等の屋上はこのような防水工事になります。

工期は約1週間です。

雨漏りやひび割れ、気になるところはありませんか。

住宅の屋根・外壁塗装工事もお任せ下さい。

劣化の具合や建物に応じて、対応させていただきます。

お見積もりは無料となっておりますので、ぜひお電話でお問い合わせください。

0722886699

よろしくお願いいたします。
























大阪北部地震から今日で2年です。

最大震度6弱の地震が発生し、登校中の小学生と男性がブロック塀の倒壊で亡くなりました。

公共施設のブロック塀は撤去が進んでいますが、

住宅や企業などの民間のブロック塀は撤去費用の一部を自治体などが補助していますが、申請件数は大幅に減っているようです。

道・公園等に面する危険なブロック塀の撤去と撤去後に設置する軽量フェンス等の設置の工事に対する補助制度があります。

堺市、高石市、和泉市では条件は異なりますが、受付中です。

堺市の場合、補助の対象となるブロック塀等
HEI2019

補助限度額
未設定

となります。

泉大津市では生垣設置費用の一部を補助する制度もあるようです。

オシャレなフェンスも素敵ですが、緑の生垣もいいですね。

ご自宅やご実家に危ないブロック塀はありませんか。

今なら補助金が出るかもしれません。お早めに改修してはいかがでしょう。

ブロック塀の撤去や、フェンスなどのエクステリアの工事、庭をつくりたい、庭を駐車場にしたいなど、

お困りのことがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
大豆塚町駐車場フェンス改修_200109_0019

新在家西広場フェンス設置工事_190618_0054










中学校普通通りに始まりました!クラブも再開!

来月からは週4日7時間授業、夏休みは2週間、先生方も大変ですが、子供たちも大変です!

でも親はヤレヤレですね^^;

勉強や人間関係がストップして3ヶ月強、空白の時間をどうやって取り戻していくのか楽しみです。


コロナ禍ですが、マンションのリフォーム工事や店舗改装工事、事務所新築などたくさんの工事を承りありがとうございます!

弊社が承った過去の店舗のリフォーム、新築工事を改めてご紹介いたします。

カウンターリフォーム工事を承った居酒屋おやじさん、工事の約1年後に映画「嘘八百」のロケ地になりました。
居酒屋おやじ_170822_0008
少し自慢です。

古民家風ハンバーガー屋さんリフォーム工事
浜寺公園店舗工事 360_171017_0028
三六〇さん、浜寺公園の近くなので、食事をして出かけるのもいいですね。テイクアウトもできるようです。

教室の新築工事
グレープヴァイン新築工事_170718_0346
グレープヴァインさん、ファブリックステンシル教室です。

居酒屋から飲食店へのリフォーム工事
天神希舟様_170822_0286
高級感のある大人の雰囲気のお店へ。

事務所新築工事
レンワ福田倉庫_171003_0172
オシャレな事務所、お客様との打ち合わせも和やかにできそうです。

地元密着工務店ですので、不具合がありましたら、すぐに伺うことができます。

また様々な工事を行ってきましたので、お困りのことの大部分を解決することが出来ると思います。

梅雨本番、何かお困りのことはありませんか。

まずはお電話でご相談ください。












このページのトップヘ