萬勝の熱血ブログ

2020年03月

おはようございます、西川です!

近所にマンションが建つようで、クレーンを見かけました。
EA3941E1-15FE-43B6-B730-83C13D0C8DC8
弊社の工事ではございませんが、近くて迫力ありました!

先日ドラッグストアに行くとハンドソープが残りわずかになっていて驚きました。

みんな手洗いやってるんや!と実感です。

洗面所、古くなって使い勝手が悪くなっていませんか?

キレイにしても何だか汚れている、ツヤがなくなってきたなど、

お悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

まだ使えるから・・・そうお考えになりますが、

過去の弊社の洗面所の施行事例をまとめてご紹介致しますので、

ぜひ参考になさっていただければと思います。
IMG_4970

IMG_4969

IMG_4971

IMG_4968

色々な仕様やサイズ、収納がございます。

サイズを変えず、ピッタリな洗面所が見つかるはずです。

1日何回も使う洗面所、より快適に過ごしてみませんか。








おはようございます、西川です!

休校延長になりました( .. )

手洗いをしっかりやって、冷静にがんばっていきましょう!

ブロック塀を設置しました!

空き地と民家の間の境界線になります。

昨今、ブロック塀の倒壊が問題となっておりますが、基礎を鉄筋コンクリートで堅固に造り、

たて筋、よこ筋の適正な配置で安全に建設することができます。

ブロック塀の仕組み
3_1
全国建築コンクリートブロック工業会さんのHPより、わかりやすい画像お借りしてます。

基礎工事
ブロック塀_200319_0002
鉄筋を配置、固めていきます。

ブロック塀_200319_0003

ブロック塀_200319_0005
ブロック塀の上部分に忍び返しを取り付けて、防犯対策もバッチリです!

ご自宅に不安なブロック塀ありませんか。

お庭にフェンスを設置する外構工事など、お家の周りの工事も承っております。

お庭を駐車場にしたい!玄関の階段をスロープにしたい!

何でもお気軽にご相談ください☆













おはようございます、西川です!

修了式!

久しぶりの学校、お友達、楽しめましたか☆

住宅のキッチン、コンロの取り替え工事を行いました。

Before
コンロ取替_200319_0001

After
コンロ取替_200319_0005

ヨ-KS07PM-2_0013
(参考:LIXILのカタログより)

ガスコンロの取り替えで、ガラストップタイプに。

ごとくを外してサッと拭くだけでお手入れカンタン、コンロの機能にはタイマーが搭載されています。

バーナーに安全センサーが搭載されているので、

調理油加熱防止装置、立ち消え安全装置、消し忘れ消火機能で安心してお使いいただけます。

ガスコンロからガスコンロへの取り替えでしたが、IHヒーターへの取り替えも可能でございます。

実家のご両親が高齢になって、ガスコンロが少し不安に思われている方もいらっしゃるかも知れません。

また小さなお子様と一緒に料理したい!お手入れがラク!

少しでもご興味をお持ちなら、1度IHヒーターをお考えになられていいかもしれません。

工事は1日で行いますので、ご家庭の負担も少なく、すぐにお使いいただけます!

リフォームのこと、住宅のこと、なんでもお気軽にご相談ください!
奥田邸新築工事_200310_0287
(施行事例)












おはようございます、西川です!

子供が免許を取り、運転するようになりました。

先日、一晩ライトの付けっぱなしでバッテリーがあがり、えらいことに!

初心者あるあるでした^^;

新築工事が完成し、前回リビング・キッチン・2階の部屋等をご紹介しましたが、

本日はトイレ、洗面所、バスルームのご紹介をしていきます。
奥田邸新築工事_200310_0300
アクアセラミックのトイレはお掃除ラクラク、

またトイレのフチがない形状、リフトアップで便座が真上に上がるから隙間の汚れが奥まで拭けます。

超節水型トイレですので、2日でお風呂1杯以上の節約に!

手洗いの下に収納がついているので、掃除道具を入れることができます。

また右奥には広いスペース、手前にもちょっとした物が置ける飾り棚を。
奥田邸新築工事_200310_0291
底が広くて平らで水くみしやすいひろびろボウル。

水栓が左右に180度回転するので、2人で使うこともでき、洗顔や洗髪もゆったり、浸け置き洗いにも便利です。
奥田邸新築工事_200310_0288
お湯の冷めにくいサーモバス、寒い冬場でもヒヤッとしないキレイサーモフロア。

カウンターは取り外して丸洗いできます。

壁パネルはデザインとカラーが豊富です。

ブラック系のオシャレな組み合わせ、センスが光ってます!

お風呂が苦手なお子様もハイセンスなバスルームなら楽しく入れるのではないでしょうか。

新築なので、全てをトータルコーディネート。

壁などのクロスはホワイト、建具は濃いブラウン系、

キッチンはフローリングに合わせた木目調のデザイン、フローリングは自然系の配色に。

まとまりのある落ち着いた雰囲気に仕上がりました!

新築、リフォーム、外構工事、ドローンを使っての屋根外壁の撮影など、

住宅に関わる全ての工事を承ります。

なんでもお気軽にご相談ください☆











おはようございます、西川です!

卒業式の準備でしょうか、久しぶりに小学生が登校している様子を見かけました。

こんな時期ではありますが、思い出に残るステキな式になりますように☆

新築工事が完成致しました!
奥田邸新築工事_200310_0302
ベージュ系の外観は2階のベランダ部分を明るいカラーに、

玄関扉は上品な木目で重厚感があり、まとまりのあるデザインになっています。
奥田邸新築工事_200310_0281
リビングは濃いカラーのフローリング、窓や扉などの建具、

それに対して壁のクロスはホワイト系、コントラストがキレイです。
奥田邸新築工事_200310_0283
玄関から続く引き戸はガラスなので圧迫感がありません。

日当たりの良い大きな窓でお部屋を明るく開放的にしてくれます。
奥田邸新築工事_200310_0287
落ち着きのある木目調のデザイン、広々していて作業もはかどりそうです。

奥田邸新築工事_200310_0292
ベランダのある2階の部屋、
奥田邸新築工事_200310_0293
1階同様コントラストがキレイで、落ち着けるプライベート空間に。

LIXILさんはキッチンと同じスタイルで内装材を製造しているので、

キッチンと床、ドア等を同じ木目で揃えることができます。

部屋全体、また家丸ごと美しくデザインすることが可能になっています。

全てをトータルコーディネートされた住まいは、理想的な使いやすさで

落ち着いた心地よい暮らしにつながります。

新築だけではなく、リフォームでも様々なプランがございます。

キッチンなら、水栓の取り替え工事から、ガスから電磁調理器へのリフォーム、キッチン丸ごとリフォーム、壁や床のリフォームなどなど、

お客様のご要望に応じて対応させていただきます。

お気軽にご相談ください!

次回は新築工事の水周りについてご紹介したいと思います☆











このページのトップヘ