萬勝の熱血ブログ

2017年03月

こんにちは、西川です♪

急に春になった陽気です、コートも脱いで気分も軽やかになりましたー☆

先日、新築工事の地鎮祭を行いました。
神主さんをお迎えして、厳かな雰囲気のもと執り行われました。
グレープヴァイン新築工事_170327_0032
グレープヴァイン新築工事_170327_0044


地盤調査の機材です。地盤の性質、地盤強度、地耐力を調べ、地盤の不安を取り除きます。
いよいよ基礎工事が始まります!
グレープヴァイン新築工事_170327_0017
グレープヴァイン新築工事_170327_0011


地鎮祭:土木工事を行う際や建物を建てる際に、工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことです。工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供え物をし、祝詞をあげ、お祓いをして浄め、最初の鍬や鋤を入れ、工事の無事を祈ります。

こんにちは、西川です!

今朝、土居川に鯉のぼりがたくさん泳いでました。
5月1日に堺鯉来いまつりがあるようですね!
IMG_1027


荷物を整理することは「断捨離」で、使わないモノは捨てるであったり、「ミニマリスト」で、そもそもモノを極端に持たない・・・など、整理収納をする上で持つべき考えは人それぞれです。

自分自身に必要なモノとは何なのか?

モノを大事に扱うことはきちんと整理することから始まります。

家づくりにおいて、整理収納はすごく大事なキーワード!

整理収納の観点から、注文住宅の自由設計を生かした設計プランニングをご提案できると思います!

どうぞお気軽にご相談ください♪

4
:施工事例


こんにちは、西川です!

まだまだ朝晩冷えますが、日差しは春を感じてきましたね♪
小中学校は今日でおわり、四月からは新しい学年がスタートします!春ですねー☆

堺の店舗、シャッター取り付け工事をご紹介いたします!
取り付け中
IMG_1014

取り付け後
IMG_1012
IMG_1013
今回は防犯用にシャッターを取り付けられました。

新築、リフォーム、その他、店舗改装など、なんでもお気軽にご相談ください!

こんにちは!西川です☆
まだまだ寒い日がつづきますが、我が家にも春が来ました♪
無事、卒業式を終え、公立高校に合格し、遊び呆けている娘が羨ましいです(^^;

家づくりで重視したいこと
1位 収納、2位 動線・間取り、3位 日当たり
家づくりで「しまった」と思うこと
1位 収納、2位 部屋の広さ、3位 音の伝わり

快適な暮らしを実現するには、収納は必要不可欠です!
収納がたくさんあると、家族の趣味が広がり楽しめます。整理整頓ができる暮らしはお洒落も楽しめます(季節毎のコーディネート:クリスマス、七夕、節句、、、)

大阪府の土地は47都道府県の中で2番目に値段が高いんです!!大きな土地が購入出来ないことが多くあります。大きくない土地であればあるほど、土地を最大限活かした家づくりを考えたいですね☆
DSC_0018
シューズクローク
DSC_0216
引き出し収納

萬勝では、毎日の生活で必要なものが必要な場所にある!そんな収納をご提案できます☆
お気軽にお問い合わせください♪

こんにちは、西川です☆

明日は娘の中学の卒業式です、寒い!
未来は楽しいことがいっぱい的な若い気持ち、持ち続けたいですね(^^)

良い工務店を選ぶためのコツを第2弾をご紹介できたらと思います!

①その工務店で家を建てたOBのお客様の声を聞く
②建築中現場を見学する

③安全安心の保証が充実しているか
住宅は住み始めてからの時間が圧倒的に長いです!
この長期間、建物に対しての保証が充実している
必要があります。

「地盤調査と地盤保証」
地盤調査はその地盤の強度の確認です。
強度が足りなければ地盤を改良(補強)して
建物の重さに耐えられるようにします。
10年間保証の工務店も多くなってきてます。
地盤調査と地盤保証をしてくれる工務店選びが
大事です‼︎

「建物瑕疵(かし)保証」
工務店は新築住宅の構造に関する部分について10年
間保証しなければならない法律が制定されてい
ます、住宅瑕疵保証制度です!
この10年間に工務店がなくなる場合、
保証は?修理費用は?大変です!
このようなトラブルを防ぐため、
工務店以外に第三者機関の調査、登録、
保証をする必要があります!
工務店が第三者の保証を建物につけることが
できるかを確認することが大事です‼︎

④防犯対策に積極的
住宅の計画段階から防犯対策をすることで、
狙われにくい住宅にすることは可能!
環境に合わせて、外観や外構、塀の高さ、
防犯ガラスや光センサーの設置、犯罪者が
入りたくない家づくり!
積極的に防犯住宅に取り組む工務店も
増えています♪

この4点を工務店選びの基準にしていただければ、楽しいマイホームが建てられるはずです‼︎

DSC_0299
難しい用語が出てきましたが、分からないこと、不思議に思うこと、お気軽にお尋ねください!

このページのトップヘ