萬勝の熱血ブログ

2017年02月

こんにちは、西川です!

いいお天気で洗濯日和☆しかし花粉が気になるところです(^^;

豊中店舗改修工事をご紹介します♪
水周りですが、店舗ならではの壁紙のデザイン、天井の空模様、遊び心が広がります🎶
衝立はシックに決まっています!
ギャラクシー豊中中央ビル2階_170228_0034
ギャラクシー豊中中央ビル2階_170228_0036
ギャラクシー豊中中央ビル2階_170228_0033
ギャラクシー豊中中央ビル2階_170228_0026
完成間近、楽しみです☆




こんにちは、西川です☆

多肉植物やサボテンが目下大流行しています、さらに
マイナージャンルだった「塊根植物(CAUDEX·コーデックス)」が人気を集めています!
先日テレビで、たむけん氏がプレゼントに買っている所を見ましたが、不思議な感じでした(^^;

インテリアの一つとして観葉植物などのグリーンを部屋に置き、グリーンインテリアと暮らす生き方は素敵です♪
でもなぜ塊根植物?
独特の質感や存在感がインテリアと馴染みがよく、ぽっちゃり、ずんぐりから突然、茎や葉が突き出す!
なんとも愛らしく、癒しを求められます☆
また、成長が緩やかなものが多く、何十年も育てられています。
男性のファンが多いようですよ🎶
02
05

こんにちは、西川です☆

先日行って参りました、整理収納アドバイザー2級の認定証が届きました!
だいぶ嬉しいです♡

講座の中で、「整理をするとどんな効果がありますか?」のディスカッションがあり、時間面、経済面、精神面の三つの側面に効果が現れることを確認しました♪
①時間の節約
···時間のロスが減り、他の事に有意義に使える
②お金の節約
···必要な物がわかり、無駄な買い物が減る
③精神的効果
···不要な物を処分し、スッキリした部屋でリラッ クスできる
SKMBT_C28017022113160

うちの収納も押入れを全部出すところから始め、スノコ棚を作り、不用品を廃品&売却し、かなりスッキリしましたー(^^)
すごい自己満足ですが、ちょっと余裕が出てきました☆
IMG_0709
寒いのでストーブ独り占め、きなこ♡

こんにちは、西川です☆

いいお天気で気持ちのいい日です!!

台所の収納、スッキリしないこと多いですよね。
〇保存容器が多すぎて困る!
よく使う形と大きさを統一すれば重ねて収納できるのでおすすめ!これから買い足す時に同じ大きさの物にそろえて、形の揃わない古い物は徐々に処分する!本当に必要な物だけで充分ですね♪
IMG_0690

〇フライパンの収納方法!
重ねておくよりも、フライパンスタンドなどの小物を利用すると上手く収納できる!
IMG_0689
フライパンスタンド欲しいです!
整理収納って、面倒くさいですが、やってしまえば快適な日々が待ってます!楽しんで収納できたらいいですね♪





こんにちは、西川です☆

寒い日が続きますね、洗濯物外干しする日に限って、にわか雪です(^^;

素敵なバレンタインデー♡をお過ごしですか?
バレンタインはローマで始まり、若い男性が愛の手紙を2月14日に出すことが広まり、恋人達がカードや贈り物を交換するようになったそうです。
現在欧米では、恋人や友達、家族がお互いにカードや花束、お菓子などを贈るようです♪
チョコレートはデパートでのチョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりで、今ではバレンタインデーの象徴?ですね(^^)
IMG_0675
萬勝は、寒さを吹き飛ばすほど、スタッフ一同熱意を持って日々取り組んでおります!!
どんな小さなご依頼ご相談でも構いません、お気軽にお申し付けください☆

このページのトップヘ