萬勝の熱血ブログ

2016年03月

こんにちは


広報の高辺です

今日は堺市の各小学校の卒業式だったみたいです

以前より何度かご紹介している、堺市のF様邸の新築工事が
もうすぐ竣工します
最新の現場模様の写真は今手元にはないのですが、
来週、お写真を撮りにお伺いさせていただきます
今からワクワクしています

新築工事といえば、
実際何から始まってどう工事が進んでいくのかあまりわかりませんよね
そこで、今日は以前新築工事をさせていただいた
堺市のT様邸のお写真で新築工事の流れをご紹介いたします


まず地鎮祭が行われます。
51



















49




















地鎮祭が終われば着工。基礎工事が始まります。
54



















R0017774



















R0017746



















R0017766




















基礎工事が終わると上棟準備です。
R0017800



















R0017826



















R0017841



















R0017886



















80
R0017896







































いよいよ上棟。
77



















82



















85



















87



















90



















92



















94



















95



































耐震・構造金物がしっかり取り付けられ
R0018106



















R0018114



















R0018210




















屋根工事
97




















R0018103




















105




















サッシ取り付け・断熱工事
R0018313



















R0018295




















外壁・外構・内装・左官工事
R0018417



















R0018416



















R0018405



































R0018412




















竣工です
DSC_0297








































8

















13

















19

















26

















37









































新築工事は、こういった流れとなっています



「本日のきなこ」
出勤したらこのお出迎え。。
癒されます
IMG_1446



































そして決定的瞬間の顔。
IMG_1453




































IMG_1401



































IMG_1402



































IMG_1403



















IMG_1404






































こんにちは


今日はやっと朝から晴れました
ここ何日か雨続きだったので、朝からきなこさん気持ち良さそうに久々の日向ぼっこ楽しんでいました

<大阪市 マンション 改修工事>
キッチン工事前
ギャグナービル401号室_8914



















ギャグナービル401号室_7749




















工事後
ギャグナービル401号室_6806




































収納工事前
ギャグナービル401号室_3535




















工事後
ギャグナービル401号室_5205




































トイレ工事前
ギャグナービル401号室_4472




































工事後
ギャグナービル401号室_2371




































ギャグナービル401号室_3681




















ギャグナービル401号室_7151







































「本日のきなこ」
日向ぼっこ中
IMG_1367



























きれいな横顔ですね。(笑)
IMG_1374



























カメラの存在に気付かれました
IMG_1376



























きなこフォルダを整理していたら
今よりまだ小さい頃の写真がいっぱいあったのでかわいいショットをちょっと。
IMG_8554 



















 ムートンブーツが好きなようでよく噛んだりくっついてきていました(笑)
今となれば懐かしいです 。
IMG_8552



































IMG_8556



































IMG_8551




















こんにちは


広報の高辺です

今日の堺は午前中ずっと雨でしたが、お昼過ぎから止みました
まだまだ寒いですね

<大阪市 マンション 改修工事>
ローレルコート夕陽丘404_7539



















ローレルコート夕陽丘404_7992



















ローレルコート夕陽丘404_9232




















工事前
ローレルコート夕陽丘404_830




















工事中現在
ローレルコート夕陽丘404_637

























「本日のきなこ」
先週のきなこさん&アトム君です

仲が良いのか悪いのか?
プロレスかのような激しさ(笑)
34654



































IMG_1319



































IMG_1329



































あまりにも激しいので再びケージの中へ。。。
IMG_1332



































暴れた結果、きなこさんは耳真っ赤。
IMG_1339




































アトム君はひたすらお水飲んでいました。
IMG_1334





































~ 

こんにちは


広報の高辺です


先週はYOROZU亭夜の部のバーの周年祭でした!
たくさんのお客様にご来店頂き、またたくさんのご祝儀頂き
とても盛り上がった4周年祭3日間でした!
IMG_1181
IMG_1195






































































IMG_1197



































IMG_1194



















IMG_1183



































写真の他にも、ご祝儀等のお祝い、ご来店くださったお客様
ありがとうございました
5年目に突入したYOROZU亭を、今後とも宜しくお願い致します!



<堺市 団地 美装工事>
Before
塩穴団地14-203_179















































塩穴団地14-203_450















































塩穴団地14-203_666
















































After
塩穴団地14-203_5092















































塩穴団地14-203_6316
















































<大阪市 マンション 改修工事>

ローレルコート夕陽丘404_1185



































ローレルコート夕陽丘404_5763



































ローレルコート夕陽丘404_5544



















ローレルコート夕陽丘404_7467



































ローレルコート夕陽丘404_2820




































どういった部屋に生まれ変わるのでしょうか
竣工が楽しみです!



「本日のきなこ&アトム」
最近は日中あまり吠える事もなくなり、
聞き分けもよくなってきて少し大人の落ち着きを感じられるようになったきなこさん
IMG_1233


























口笛吹いてるような、いい顔です。最高の口(笑)
IMG_1238



































ワン!の直前顔。
IMG_1237




































アトムくんもいい顔負けてません
IMG_1271



































テンションが高すぎてブレブレですが…(笑)
躍動感あるいい顔が撮れました
ハイタッチ
IMG_1268



































ダブルハイタッチ
IMG_1252




























こんにちは


広報の高辺です
今日は日中室内にいるのが勿体無いほど良いお天気で暖かかったですね
お昼ご飯はYOROZU亭の詰め放題弁当にしました
FullSizeRender




















混みそうな12時ちょっとすぎを避けて、11時50分ぐらいに行ったのですが
もうすでにちょっと並んで待つほど大盛況でした

今回は塩焼きそば、きゅうりの酢の物、ポテトサラダ、きんぴらごぼう、からあげ、ハンバーグを
チョイスしました
どれも美味しかったです


いつもYOROZU亭ご利用ありがとうございます
YOROZU亭
堺市堺区少林寺町西1丁2-26 日新ビル1F
11:00~13:00
072-246-9796


<堺市 代表自宅 木造新築工事(長期優良住宅)>
石膏ボードが貼り始められました
毛穴邸 新築工事_667



































毛穴邸 新築工事_2567



































毛穴邸 新築工事_841



















毛穴邸 新築工事_3039



















毛穴邸 新築工事_3149



































毛穴邸 新築工事_6585



















毛穴邸 新築工事_7456



































毛穴邸 新築工事_9447








































「本日のきなこ&アトム」
かまってちゃんなおてんばきなこさん、それをおっとりどっしり受け止めるアトム君。
今日も仲良しです
IMG_1102


























IMG_1105


























と思いきや、
おもちゃ争奪戦。
IMG_1124



















IMG_1146


























WIN、アトム君。
IMG_1142


























このカメラ目線どや顔(笑)
きなこさん後ろから狙うも、アトム君圧勝でした(笑)
IMG_1133


























IMG_1132


























IMG_1139



























優越感に浸るアトム君を遠くから眺めるきなこさんの顔がシュールすぎて。。
もはやもう海岸でたそがれる人間のオジサマにしか見えませんでした(笑)こう見えても、女子です。
IMG_1114



































IMG_1119



























表情豊かです(笑)
IMG_1108





























~ 

このページのトップヘ