萬勝の熱血ブログ

2015年07月

おはようございます。  萬カツです!

今日は、朝から現場立会いに行ってきました

今週から始まった外壁工事の足場が昨日設置出来て、今日は洗浄やってます^ ^

久々に萬勝シートを掲げてます!


仕上がりを左右するので、入念に洗浄を行ってます。

良い天気が続きそうなので 工程通りに進めそうです✌️

こんにちは


広報の高辺です


さて、今年はYOROZU亭
7/31(金)堺大魚夜市ということで、店舗前で野外海鮮焼きします 
店内ではもちろん、お店の外にもテーブル席を設けるのでわいわい飲めます


FullSizeRender




















外で、ビールに海鮮焼き
旨いこと間違いなし


18時よりオープンしてるので、夜市花火の前でも後でも、お気軽にお立ち寄り下さい

冷えたビール、その他たくさんのお酒(もちろんソフトドリンクもあるのでお子様とでも)を
用意してお待ちしております



堺市堺区少林寺町西1丁2-26 日新ビル1F
YOROZU亭



 

おはようございます。 萬カツです^ ^

昨晩帰ると、子ども達が蝉取りをして蝉一匹を虫カゴに入れて持って帰ってきてました!


卵 → 幼虫 → 成虫

やっと成虫になって地上に出てきても、カゴに入れた状態だと、もっても一週間…

自然界では一ヶ月程は、生息できるそうです。

勿論、子ども達はそうゆう事は知りませんので、昨日話をして、今朝子ども達3人と一緒に木に返しに行ってきました!

長生きしてよ!

自分が子どもの頃は、そんな事考えもしないで、がむしゃらに蝉取りをしてました

子ども達には少しかわいそうではありますが…


こんにちは


広報の高辺です


今日は朝から現場に同行しました
IMG_4774



































IMG_4790



































IMG_4791



































小屋解体作業風景

本来は塗装工事でのご依頼でしたが、
この機会に、使っていない物置小屋も撤去したいというご要望も頂いたので
解体することに


それにしても今日も暑かったですね・・・
外に立ってるだけでも汗が吹き出てきました

1時間半程しか外にいませんでしたが、肌がうっすらピンク色に日焼けしました















こんにちは


広報の高辺です

前記事の代表のブログに引き続き、再び事務所のエアコンの話ですが
もう・・・快適すぎて感激してます

IMG_4731



















汗だらだらになることはなくなりましたー



今日健康診断にいったのですが、
帰り道、来た道に戻るはずが一方通行で余計に迷ってしまい
曲がることを諦めてまっすぐ進んでやっと知っている道に出ると
まぁまぁな遠回りになってたことに気がつきました。(笑)
その途中、堺の上野芝を通ると
上野芝のボーリング場とアイススケートリンクが
跡形もなくきれいな新地になっていました
IMG_4745



















何年も前からもう営業はしていませんでしたが
こうもきれいになくなると、何かちょっと寂しい気も・・・

マンションか戸建て住宅地になるもようです


しかしこんなにも広い土地だったとはびっくりです
また上野芝駅周辺の新しい景色が楽しみです



 

このページのトップヘ