こんにちは
広報の高辺です
6月も今日で最後!
ほんとに1ヶ月早いです…。
昨日6月始まったと思ったのにもう30日
(笑)
梅雨が明けると本格的な夏到来ですが、堺の夏と言えば
「堺大魚夜市」です。
毎年7月31日に堺区の大浜公園で開催されるこのイベント「夜市(よいち)」
鎌倉時代に始まり、およそ700年の歴史を誇るといわれています。

午後7時からはイベント一番人気の魚のセリが行われ、
一般の方も気軽にセリに参加出来、新鮮な魚介類をゲットできます
ほかにフリーマーケットや空手・ムエタイの選手権大会等も行われます
かなり歴史のある夏祭りですが、
堺で生まれ育った私、恥ずかしながら行った事がありません
午後1時から9時30分まで開催されているので、今年はお昼にチラッと覗きに行ってみようかと思っています
ちなみに夜の午後8時30分より、堺旧港で打ち上げ花火があるそうで…
(※天候や安全上の理由などにより中止となる場合あり)
晴れになり、実行されることを願います
大浜公園までの無料送迎バスが出るそうです
堺市のHPか、堺大魚夜市のHPでバスの詳細が見れます
子供から大人まで楽しめるイベントなので
是非夏の思い出づくりに、行かれてみてはいかがでしょうか
~
~

広報の高辺です

6月も今日で最後!
ほんとに1ヶ月早いです…。
昨日6月始まったと思ったのにもう30日

梅雨が明けると本格的な夏到来ですが、堺の夏と言えば
「堺大魚夜市」です。
毎年7月31日に堺区の大浜公園で開催されるこのイベント「夜市(よいち)」

鎌倉時代に始まり、およそ700年の歴史を誇るといわれています。

午後7時からはイベント一番人気の魚のセリが行われ、
一般の方も気軽にセリに参加出来、新鮮な魚介類をゲットできます

ほかにフリーマーケットや空手・ムエタイの選手権大会等も行われます

かなり歴史のある夏祭りですが、
堺で生まれ育った私、恥ずかしながら行った事がありません

午後1時から9時30分まで開催されているので、今年はお昼にチラッと覗きに行ってみようかと思っています

ちなみに夜の午後8時30分より、堺旧港で打ち上げ花火があるそうで…

(※天候や安全上の理由などにより中止となる場合あり)
晴れになり、実行されることを願います

大浜公園までの無料送迎バスが出るそうです

堺市のHPか、堺大魚夜市のHPでバスの詳細が見れます

子供から大人まで楽しめるイベントなので
是非夏の思い出づくりに、行かれてみてはいかがでしょうか

~
