2014年09月30日 生まれ変わりました! こんにちは堺駅前のビル改修工事、無事完了しました!見事生まれ変わり外壁ピカピカになりました!話変わりまして、私事になりますが先日夜中のコンビにの入り口に猫が一匹いました。近づいても逃げようともせず、逆に寄ってきましたがしかし、よく見ると猫の周りにはタバコの吸殻筆頭にポイ捨ての嵐猫の足元にあるタバコにはまだ火が・・・もし誤って猫が踏んでしまったりしたらと考えると残念な気持ちになりましたすぐそこに灰皿、ゴミ箱があるのになんでわざわざ地面汚すのでしょうかポイとするのは魚市場某天ぷら屋さんのアサリだけにしてください(笑)~~
2014年09月30日 外構工事にて 手入れが大変な事と、境界ブロックが根に押され傾きかけてる という理由で 枝垂れ桜の撤去を行ってます。 春になると見事な花を咲かして近所の皆さんの目も喜ばしていただけに残念ではありますが 仕方の無い事ですね‥ 都会の家では、なかなか庭に植栽を! なんて、難しい話ではありますが、 植栽選びには 専門家の意見を取り入れるようにして下さい。 大きくなり過ぎて今回の様な事にもなり兼ねません‥ 目隠しには常緑の物を 使わないと、冬には葉っぱが落ちてしまい目隠しにならない‥ なんて事も 萬勝は 外構工事も得意にしています! 些細なことでもご相談下さい^ ^
2014年09月29日 気持の良い朝 寝苦しい事もなく、冬をむかえる少しの間だけの快適な時期ですね^ ^ 朝 目覚めると、差し込む朝日が気になりカーテンを開けると 綺麗な朝日だったんで思わず写真を撮りました それと先週末、現調の途中に撮った写真大阪にも こんな自然が残ってる!
2014年09月27日 秋晴れのなか 有田市へ 昨日は、サクッと有田まで現調に行ってきました! あまりにも良い天気だったんで思わず、写真を撮りました 関空橋 到着! 今日は東大阪まで現調! 天気が良いので運転も嫌になりません
2014年09月26日 石窯パン ハイジにて 東大阪の有名店にて、床シート張替え工事に行ってきました! 重歩行用の長尺シートです。 一概に塩ビシート といっても、機能的にも様々な商品があり、用途にあった選定が必要です。