萬勝の熱血ブログ

2011年08月

 リフォーム13日目!!

今日は、内部 塗装工事 完了しました

今日からは本格的に 内装仕上げ の段階に入り、明日は フローリング工事 です


10日(土)にお引渡しの予定ですので、 ずれ込む事のないように 明日からもバリバリ行きますっ


ちなみに11月に行う工事のプレゼンが本日あったんですが いい感じ でした

デザイナー 井口専務 に感謝、感謝


昨日も、精力的に営業活動に奮闘した一日でした

午前中にプレゼンがあり、前向きな答えがいただけたのでスタッフ一同喜んでます

細かい部分の見直しに入るので、一層気を締めて お客様目線でプランの改良に取り掛かりたいと思います


ところで、、
ぼやきなんですが…  偽善な大人が大勢いてますねぇ

類は友を呼ぶといいますが、 たいがいその周りには同類の大人たちがウジャウジャ

資産もなけりゃ、人脈も無かった 所から始まった萬カツなんで  色々今までもありました
その中でも周りに支えられて、頑張ってやってます。

本気で応援してくださる方、  

その反面餌を目の前にぶら下げて美味しそうな話ばかりをする人


萬カツは、なかなかパクット食いつかないですよっ
20歳そこそこから 一人でやってるので、 パクット食いついてはだまされ の繰り返しでしたんで


徳を積め と教えを受けました。。

簡単に言えば、 全て自分に返る てことですよね


これからも真を見つめて、突き進みます



それでは現場に行ってきます  本日もご安全に


昨日の日曜日は、長男の幼稚園夏休み最後の休日なんで、早朝から出かけました。

6時に起きて、まず堺の深井の方であった、だんじり新調の入魂式に行き

そのときの模様です。
同じ地区で祭りをしてる専務の井口の町もだんじりを出して、新調だんじりをお迎えしてたので撮りました

この間の仕返しじゃないですけど、今後無いような渋い写真が取れました。
屋根乗り(大工方)なんで、大屋根でかっこつけてる最中の絵
IMG_5072

続いて、堺の出島港であったイベントに行きました。
堺港一周クルーズ船に乗せていただき 子供も喜んでました。 大人も満足できました
気持ちよかった
IMG_5078
IMG_5073
IMG_5087
IMG_5088
堺の関西電力さんの煙突
IMG_5090
なかなか見れない光景です

IMG_5079
隣接のとれとれ市で町内会の皆さんと海鮮焼きで一杯
IMG_5080
右から、連合会長さん 堺区長さん 次長さん 
IMG_5084
木造最古の大浜灯台

IMG_5082

最後に琥大郎 完全に嫁さん似


スッタフの皆さんお疲れ様でした  いい思い出が出来ました


リフォーム 10日目

ユニットバス 組立て完了

明日から、予定通りに システムキッチン 取り付けに掛かります



ご紹介のお客様からも、本日御見積もり通りに、ご注文いただけました
本当に有難うございます

二つ返事で、御注文いただけて 気持ちもいいです

粋な施主様ですっ しっかりお答えできるように頑張ります。

来月 熱血始動


昨晩、帰宅すると カレーのいい匂いが

うんっ ギョーザじゃない  おいしくカレー頂きました


現在、掛け持ちで現場が あるので 1日あっちにいったりこっちに行ったりと多少バタバタさせてもらってますが


夜は夜で、祭りの走り込みが一日おきに始まってるので 寝に帰るみたいな生活ですが、昨日は息子の ゴーカイジャー の おもちゃを組立てて その後一緒に寝るまで遊びました
子供のおもちゃとはいえ、馬鹿に出来ませんね  組立複雑


先程伝票整理のために事務所に戻ってきましたが、午後から今週お引渡しの”リノベーション”の現場と別のお得意様の会社に行く予定になってます

明日は ”リフォームのプレゼン” と ”カーペット張替工事” ”内装塗装工事” ”キッチン流し台改修工事” 現在進行中の ”マンションリフォーム” 、ばりばり突っ走りたいと思います
 

このページのトップヘ